
ってそんなことを思い出す為に書いたんじゃないんですが、その時に熊本城に行った時は城彩苑なんてなくて、熊本と言えば太平燕(タイピーエン)で味の無い春雨スープを大量に食べた苦い思い出も…って熊本苦い思い出ばっかじゃない?(汗)そんなことないのに…
そんなこんなで今回は熊本城の敷地に隣接して建てられた城彩苑へ。城の西にあるから城西苑とかかなぁと思っていたんですが城彩苑なんですね。

カメラ向けたらポーズとってくれました。サービス精神旺盛ですね。熊本の人良い人!!
熊本の人良い人で思い出しましたが2008年にKKウイングでロアッソ熊本戦を観戦した時のこと。アウェイってスタジアムグルメも楽しみの一つだったりするんですが、コンコースを歩いていると熊本のサポーターの方って物凄くフレンドリーに話し掛けてきて下さるんですよね。「あそこの○○が美味しいよ~」とか「今日は泊まっていかれるんですか?」「熊本楽しんでいって下さいね」って。J1ではなかなかそんなクラブって少ないんですが、こういった日常にJリーグがあってアウェイチームを応援している人に対してもフレンドリーな感じって日本ならではなんだろうなって。たまに海外のニュースで悪いことも取り上げられたりしますが、Jリーグはそういった意味で女性や子供が観戦しても安全な環境があるというのは素晴らしいことですよね。



今回、自分のを買って帰るのを忘れて食べ損ねましたが…


という訳でここで熊本とはお別れ。今度は天草とかも行ってみたいなぁ。この後車を走らせ北を目指しますことに。九州観光シリーズは次回でお終いかな。
No comments:
Post a Comment